【地域情報】荒子観音
おはようございます!
昨日は第2土曜日、荒子観音のイベント、荒子円空市に行ってみました。
お昼過ぎに行ったので、店じまいをするテントもちらほら。
雰囲気だけでも、と思ったけど分かりづらいですね(^_^;)
キッチンカーは東の方に、雑貨や野菜・食品のお店は本堂前に並んでいました。
こじんまりとしているので東別院や甚目寺観音に比べると物足りないかな⁉︎
朝から行ってじっくり見てお昼ごはんを食べて帰る、というには充分ですね(*^^*)
『円空仏拝観』という案内があったので、せっかくだから拝観させていただきました。
館内撮影禁止なのでいただいた物を載せました。
拝観料は500円です。
隣の荒子公園に移動して梅も見てきました。
荒子と言えば前田利家ですよね。
大河ドラマ『利家とまつ』で有名になりました。
前田家の家紋、梅ですね。
それに因んで梅の木を植えたのかな?
関係ないかな⁉︎
全部の木が一斉に開花、というわけではないので、時期をずらして何度か見に行くと珍しい梅の花も見れそうですよ。
0コメント